サンタフェBlue Sky
ナバ・ポビ(砂漠の花):サンタフェや、ネーティブ・アメリカンの事、私事など
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
春のタオス
今日はタオスへ行って来た
。
素晴らしい晴天
被っている帽子が飛ばされるくらい、今日は風が強い
この強風さえなければ、最高のツアー日和
タオスの街はひっそりとしていた。
後1ヶ月もすると、観光客でいっぱいになるタオス。 だから今の時期を楽しみたい

私がMy Spot
と呼んでいるリンゴの木の下の駐車場のリンゴの花が咲き始めた


タオス・プエブロの赤い柳の川は、山からの雪解け水であふれんばかり。

そういえば、数年前、この川が氾濫したので、ちょっと高い土手が築かれたけれど・・・・・
今年はあふれませんように
帰り際、タオス・プエブロのおばちゃんが、「来週月曜日はフィーストなので、朝からフットレースがあるからおいでね」って誘ってくれた。

月曜日、別の仕事が入らないといいけどな~~

素晴らしい晴天

被っている帽子が飛ばされるくらい、今日は風が強い

この強風さえなければ、最高のツアー日和

タオスの街はひっそりとしていた。
後1ヶ月もすると、観光客でいっぱいになるタオス。 だから今の時期を楽しみたい


私がMy Spot




タオス・プエブロの赤い柳の川は、山からの雪解け水であふれんばかり。

そういえば、数年前、この川が氾濫したので、ちょっと高い土手が築かれたけれど・・・・・
今年はあふれませんように

帰り際、タオス・プエブロのおばちゃんが、「来週月曜日はフィーストなので、朝からフットレースがあるからおいでね」って誘ってくれた。

月曜日、別の仕事が入らないといいけどな~~

スポンサーサイト
タイ・マッサージ
今日は一日カリフォルニアに仕事で行く予定だった。
それが急に今朝キャンセルになり、1日空いた。
ヤッター!!
という事で、「ちょっとリラックス・デー」にする事にした。
超久しぶりにTen Thousand Wavesに行った
建物もすごーく綺麗になっていたし、建物も増えたみたい。
サンタフェの中のリトル・ジャパン
何だか、落ち着く空間
そして、生まれて初めて「タイ・マッサージ」なるものを受けた。
80分のマッサージ。
引っ張られたり、押されたりと、小さい時に兄とよくプロレスごっこをしていたけれど、まるでそんな感覚。
その、「う!」となるのが快感
どうも、私はオイルを体中に塗りまくって優しく触られているようなマッサージは、余り好まない。
指圧の様に、ぐっとツボを押さえてもらうのが好き
タイ・マッサージ、すごーく良かった
クセになりそう

それが急に今朝キャンセルになり、1日空いた。
ヤッター!!
という事で、「ちょっとリラックス・デー」にする事にした。
超久しぶりにTen Thousand Wavesに行った

建物もすごーく綺麗になっていたし、建物も増えたみたい。
サンタフェの中のリトル・ジャパン

何だか、落ち着く空間

そして、生まれて初めて「タイ・マッサージ」なるものを受けた。
80分のマッサージ。
引っ張られたり、押されたりと、小さい時に兄とよくプロレスごっこをしていたけれど、まるでそんな感覚。
その、「う!」となるのが快感

どうも、私はオイルを体中に塗りまくって優しく触られているようなマッサージは、余り好まない。
指圧の様に、ぐっとツボを押さえてもらうのが好き

タイ・マッサージ、すごーく良かった

クセになりそう


プラシタス星人とマイケルに感謝
春っぽくなって来たサンタフェ。
今日はとても久しぶりに、サイキックの友人にソール・リーディングをしてもらう事にした。
彼女は今朝チマヨで瞑想会をしているので、その帰りにサンタフェに寄ってくれると言ってくれた。
彼女は宇宙からの使者の様な人で、プラシタスという土地に住んでいる事もあり、私は彼女の事を、とても愛着を込めてプラシタス星人と呼んでいる。
彼女の霊感は素晴らしく、いつも お~~!と驚く。
今日も、私が驚くような事をいくつか教えてくれた。
その中でもスゴーイ収穫は私のスピリット・ガイドの事だった。
私のスピリットガイドはマイケル(?)らしい。 大天使・マイケルの様なBeing(存在)らしく、マイケルと呼んでも良いとプラシタス星人に伝えたそうだ。
![220px-Guido_Reni_031[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/n/santafenm/20100415111308205s.jpg)
マイケル・ジャクソンやその辺のおっさん・マイケルではないんだ!!![coby91588.120[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/n/santafenm/20100415111503a71.jpg)
![a092b477ebd3581c[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/n/santafenm/20100415111756ffbs.jpg)
私はその力強いマイケルに守られているので、マイケルにいつも感謝をしなくてはいけない。
そういえば、昨年の今頃、大きな交通事故に巻き込まれたけれども、大した怪我はなかった。
マイケルに感謝だ。 名前が分かるととても親しみを覚える
何でも自分でしていると思ったら大勘違いと彼女に言われた。 マイケルが助けてくれているから、全て上手くいっているとの事。
セッション中に、星人が「ねえ、聞こえるでしょ、キシキシという音が。マイケルが来ているわよ」っと何度か言ったが、私には聞こえなかった
マイケルは、常日頃、私が彼に感謝もせず、気づいてもいないので、ちょっとがっかりしているらしい
。
また別のサイキック友人が教えている「自分のスピリットガイドと交信する方法」をやっぱり真剣に勉強したほうが良いみたいだ。
今年の課題になりそうだ。
マイケル待っててね
きっと交信できるから
今日はとても久しぶりに、サイキックの友人にソール・リーディングをしてもらう事にした。
彼女は今朝チマヨで瞑想会をしているので、その帰りにサンタフェに寄ってくれると言ってくれた。
彼女は宇宙からの使者の様な人で、プラシタスという土地に住んでいる事もあり、私は彼女の事を、とても愛着を込めてプラシタス星人と呼んでいる。
彼女の霊感は素晴らしく、いつも お~~!と驚く。
今日も、私が驚くような事をいくつか教えてくれた。
その中でもスゴーイ収穫は私のスピリット・ガイドの事だった。
私のスピリットガイドはマイケル(?)らしい。 大天使・マイケルの様なBeing(存在)らしく、マイケルと呼んでも良いとプラシタス星人に伝えたそうだ。
![220px-Guido_Reni_031[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/n/santafenm/20100415111308205s.jpg)
マイケル・ジャクソンやその辺のおっさん・マイケルではないんだ!!
![coby91588.120[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/n/santafenm/20100415111503a71.jpg)
![a092b477ebd3581c[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/n/santafenm/20100415111756ffbs.jpg)
私はその力強いマイケルに守られているので、マイケルにいつも感謝をしなくてはいけない。
そういえば、昨年の今頃、大きな交通事故に巻き込まれたけれども、大した怪我はなかった。
マイケルに感謝だ。 名前が分かるととても親しみを覚える
何でも自分でしていると思ったら大勘違いと彼女に言われた。 マイケルが助けてくれているから、全て上手くいっているとの事。
セッション中に、星人が「ねえ、聞こえるでしょ、キシキシという音が。マイケルが来ているわよ」っと何度か言ったが、私には聞こえなかった

マイケルは、常日頃、私が彼に感謝もせず、気づいてもいないので、ちょっとがっかりしているらしい

また別のサイキック友人が教えている「自分のスピリットガイドと交信する方法」をやっぱり真剣に勉強したほうが良いみたいだ。
今年の課題になりそうだ。
マイケル待っててね


ニューメキシコの映画産業
ニューメキシコが映画産業の誘致に乗り出してから数年になる。
アルバカーキには、大きなスタジオがあり、今建築中のスタジオもアルバカーキ周辺にある。
サンタフェにもスタジオが立てられる予定だ。
いまやニューメキシコは、国内でもフロリダに次ぐ映画産業では第3番目の州になった。
もちろんハリウッドのあるカリフォルニアがNO1!!
リチャードソン州知事が俳優のロバート・レッドフォードと手を組んで始めた映画作りを支援するプロジェクト、Milagro at Los Lucerosでの実際のワークショップ参加の募集が今日から始まった。
その募集内容を見て、ちょっと納得いかない。
黒人、ヒスパニック、ネーティブ・アメリカンのみが参加できる。
もちろん、このMilagro自体が、ヒスパニックとネーティブ・アメリカンを主に支援する為のプロジェクトなのは、分かっているけど。
でも、ニューメキシコに住んでいる他のエスニックはどうなるの?
税金使って差別していいのだろうか?
その辺を聞きたいと思ったので、州宛にメールを送っちゃいました。
アルバカーキには、大きなスタジオがあり、今建築中のスタジオもアルバカーキ周辺にある。
サンタフェにもスタジオが立てられる予定だ。
いまやニューメキシコは、国内でもフロリダに次ぐ映画産業では第3番目の州になった。
もちろんハリウッドのあるカリフォルニアがNO1!!
リチャードソン州知事が俳優のロバート・レッドフォードと手を組んで始めた映画作りを支援するプロジェクト、Milagro at Los Lucerosでの実際のワークショップ参加の募集が今日から始まった。
その募集内容を見て、ちょっと納得いかない。
黒人、ヒスパニック、ネーティブ・アメリカンのみが参加できる。
もちろん、このMilagro自体が、ヒスパニックとネーティブ・アメリカンを主に支援する為のプロジェクトなのは、分かっているけど。
でも、ニューメキシコに住んでいる他のエスニックはどうなるの?
税金使って差別していいのだろうか?
その辺を聞きたいと思ったので、州宛にメールを送っちゃいました。
イースター






































イースターは、キリスト様が復活された、復活際、でも我が家では、宗教的な事は全く抜きの子供の為のエッグ・ハンティングとご馳走の日になっていた。
そのイースターの日に、子供の為にエッグ・ハンティングをしなくなってから何年経ったのだろうか。
今日は、友人数人を招いての、大人の為のイースター・パーティーとなった。 誰一人キリスト教徒ではないです

今日の主役は、何と言っても、バーントの手作りケーキ

スポンジもしっとり、クリームの甘さも完璧


彼はドイツ人なのに、日本人と嗜好がぴったり


いつも、彼がパーティーに来ると聞くと、今度は何ケーキを作ってきてくれるか、とても楽しみ

皆、120%満腹なのに、彼のケーキだけは、別腹と言って美味しいケーキを頂いた。
今日のサンタフェは、半そでT-シャツ一枚でも歩けるくらいの暖かさ

1日料理をしていたので、家の中に殆どいたけど、庭でガチョウの

春らしいのんびりした日で、夕方からは友人とも時間を過せ良いイースターとなった。
昨日は、アカマとアルバカーキへ行って来た。
サンタフェを出た時は雲ひとつない晴天
アカマも期待できる
いつもの通り、ビーフとポソレのレッドチリを食べて、いざツアーへ

ツアーが始まった途端、ものすごい強風と寒さが襲ってきた Oh! No!

それでも、たまに現れる青空とお日様に感謝!

強風でガイドの声も聞こえない!
明日3日とイースター・サンデー4日はダンスが行われる。 昨日はGood Fridayなので、村人達が教会を目指して歩いているのが印象深かった。
教会内では、村人がスナックと飲み物を配っていた。 私もドーナッツ欲しかったけど、お客様の手前、遠慮した。 本当は甘いものに飢えてました
文化センターに戻ってきたら、可愛い双子の子犬達がいた
余りにも可愛かったのでOne Shot!!

アルバカーキも強風

でも、壁画パークは最高だった
きのうは、ほんとうに い い 日 だった
サンタフェを出た時は雲ひとつない晴天

アカマも期待できる

いつもの通り、ビーフとポソレのレッドチリを食べて、いざツアーへ


ツアーが始まった途端、ものすごい強風と寒さが襲ってきた Oh! No!

それでも、たまに現れる青空とお日様に感謝!

強風でガイドの声も聞こえない!
明日3日とイースター・サンデー4日はダンスが行われる。 昨日はGood Fridayなので、村人達が教会を目指して歩いているのが印象深かった。
教会内では、村人がスナックと飲み物を配っていた。 私もドーナッツ欲しかったけど、お客様の手前、遠慮した。 本当は甘いものに飢えてました

文化センターに戻ってきたら、可愛い双子の子犬達がいた


アルバカーキも強風


でも、壁画パークは最高だった

きのうは、ほんとうに い い 日 だった

わがままな人達
世の中、自分勝手な人は沢山いるけれど、この頃はあきれるくらいそういう人達に出くわす気がする。
NPOに関わっていると、様々な人間と関わりあう事になり、ものすごーくわがまま言う人々が多く、その人達のお話しを聞かないといけない。 それもしんどい
ツアーのお客様が、余りにも皆さん物分りが良くて、神様の様に見える。
私が習っているフラメンコのお稽古では、生徒は皆大人のはずなのに・・・・
Cry Babyの集団だ~~~!
数日前に、一人のおばちゃんが、「○さんとは踊りたくない!」と言い出した。 彼女曰く「だって○さんは下手だから」
おい
おい
おい
あんただって、その次位に下手だよ!って私は言いたかったが、黙っていた。
☆さんは、「□さんと踊りたいのに踊ってくれない!」と言って泣き出した。
今日は、2週間後に迫った発表会の練習で、△さんが自分の場所を間違え、先生が指摘したら、「自分はあっている」と言い張り、「皆が間違っているのよ! それに間違えたからって、いいじゃない! ここで踊って何が悪いの!」と居直った。 挙句の果てにレッスン途中で帰っちゃった
□さんは、「×さんと志(私)がいるから、場所の移動が出来ない。あの人達をどうにかして!」って先生に怒鳴りまくっている。
ちょっと待ってよ
場所移動をスムーズにする為に、皆で練習しているんじゃない。 それに、皆同じ状況だよ。
言いたかったけど。 私は黙って聞いていた。
アメリカ人だから??
いやいや、日本人もいれば、スペイン人もいる。
ここは幼稚園か?
先生が余りにも可愛そう
私はなるべく関わらないようにしようっと・・・。
NPOに関わっていると、様々な人間と関わりあう事になり、ものすごーくわがまま言う人々が多く、その人達のお話しを聞かないといけない。 それもしんどい

ツアーのお客様が、余りにも皆さん物分りが良くて、神様の様に見える。
私が習っているフラメンコのお稽古では、生徒は皆大人のはずなのに・・・・

Cry Babyの集団だ~~~!
数日前に、一人のおばちゃんが、「○さんとは踊りたくない!」と言い出した。 彼女曰く「だって○さんは下手だから」
おい



あんただって、その次位に下手だよ!って私は言いたかったが、黙っていた。
☆さんは、「□さんと踊りたいのに踊ってくれない!」と言って泣き出した。
今日は、2週間後に迫った発表会の練習で、△さんが自分の場所を間違え、先生が指摘したら、「自分はあっている」と言い張り、「皆が間違っているのよ! それに間違えたからって、いいじゃない! ここで踊って何が悪いの!」と居直った。 挙句の果てにレッスン途中で帰っちゃった

□さんは、「×さんと志(私)がいるから、場所の移動が出来ない。あの人達をどうにかして!」って先生に怒鳴りまくっている。
ちょっと待ってよ

言いたかったけど。 私は黙って聞いていた。
アメリカ人だから??
いやいや、日本人もいれば、スペイン人もいる。
ここは幼稚園か?
先生が余りにも可愛そう

私はなるべく関わらないようにしようっと・・・。
| ホーム |